全記事一覧

2022-03-30

朗読ボランティア

朗読グループ「やまびこ」では、視覚障害の方々へ、より多くの情報を正確に伝えるために、「広報やちまた」「広報ふくし」などを朗読し、テープに録音してお届けしています。 活動に興味のある方は、市ボランティア…

収集ボランティア

八街市ボランティアセンターでは、使用済み切手、書き損じハガキ、使用済みプリペイドカードなど、ごみとして捨てられるようなものを『集め』『整理し』『役立てる』ボランティア活動を行っています。 日々の生活の…

東京都八街学園

フレンドホーム(家庭生活体験事業委託家庭)を募集しています。 八街学園で暮らしている児童の中には、夏休みや冬休みなどに、自分の家庭に帰れない児童がおります。そこで、皆様のご家庭に夏休みや、冬休み、ある…

高齢者共同作業所廃業のお知らせ

昭和62年8月から運営してまいりました高齢者共同作業所は資材の減少、建物の老朽化等により、平成31年3月31日をもって廃業させていただくこととなりました。 これまで永らくの間、市民の皆さまにはご愛顧い…

第38回八街市社会福祉大会

今年は佐倉市八街市酒々井町消防組合消防音楽隊によるオープニングで幕開けし、第38回八街市社会福祉大会が開催されました。迫力ある演奏に、会場からはアンコールの声が上がり、大会に花を添えていたいただきまし…

NPO法人セブンエイチ

看護師(看護士)・准看護士さんを募集しています。 募集要項 仕事内容:バイタル測定、健康観察、簡単な機能訓練時間給:1,500円交通費支給:1㎞15円(2㎞以上)週2回9:30から13:30の間で2時…

結婚50周年記念祝賀会

目的結婚50周年を迎えられたご夫婦を祝福することを目的に事業を行います。 主催社会福祉法人八街市社会福祉協議会 対象昭和46年1月1日~12月31日の間に婚姻され八街市に居住するご夫婦 ※詳細は内容が…