関連記事

令和6年度千葉県CSW育成研修『地域福祉の担い手養成講座』(八街市会場)
誰もが安心して暮らすことができる地域社会の実現には、地域で生活する うえで課題を ...

第14回フードパントリーやちまたのご案内
今回もフードパントリーやちまたを12月9日に児童館で開催します。受付は定員となり ...

八街市地域福祉計画・八街市地域福祉活動計画(第3次)の策定
八街市と八街市社会福祉協議会では、地域で暮らす人々が、障がいの有無や年齢などに関 ...

令和6年度気になる子どもの個別相談日程
令和6年度も淑徳大学松浦俊弥教授の個別相談会を実施します。日程はチラシに記載があ ...

気になる子どもの個別相談について
毎月1回、淑徳大学教授・臨床発達心理士の松浦俊弥教授による相談会が行われています ...