全記事一覧
やちまたPR大使「落花生娘」スペシャルチャリティーライブのお知らせ
八街!激うま!ラーメン祭を契機に、やちまたPR大使の委嘱をうけた落花生娘を中心としたチャリティーライブが八街市中央公民館で開催されます。社会福祉協議会は当日、ピーちゃんナッちゃんグッズを販売し、チケッ…
会報ふくし156号が発行されました
会報ふくし156号では、事業計画・予算・共同募金の結果報告、各指定管理施設の情報、ご寄付いただいた方の情報を掲載させていただきました。表紙は市内の地区社会福祉協議会の活動の写真です。 過去の会報は以下…
第11回フードパントリーやちまたの開催
令和5年6月10日(土)に児童館ひまわりの家で開催します。物価の高騰などにより生活が苦しい子育て世帯を対象にしています。配布する食料等は企業や市民の寄附で賄われています。 ※今回の申し込みは定員に達し…
第33回フードドライブ開催中
フードドライブとは、フードバンクちばがおこなう家庭で眠っている食品を集めて、生活に困っている方などに役立てるフードロス対策も兼ねた取り組みです。多くの皆様のご協力をお待ちしています。いただける食品は八…
クールビズに「ピーちゃんナッチャンポロシャツ」はいかがですか?
八街市社会福祉協議会では、ピーちゃんナッちゃんポロシャツを販売しています。I💛八街の刺繍のあり・なし選べます。お値段はサイズによりことなりますが、一般サイズでは1着2,200円になります。
「食」でつながる八街こどもプロジェクト『みらい』の活動紹介
『みらい』の活動は、「食」というキーワードでつながる八街市内の子育て支援団体が、みんなで協議する場というイメージでプロジェクトとしました。また「みらい」としたのは、子どもたちの明るい豊かな未来を目指す…
八街北地区社会福祉協議会子育てサロンのご案内
八街北地区社会福祉協議会では、令和5年度から子育てサロンを人数を制限して再開します。なお、申込問い合わせについては後日改めてご案内いたします。 令和5年度1回目は、5月15日(月)午前10時~11時3…
第9回フードパントリーやちまた実績報告
2月11日(土)に開催されましたフードパントリーやちまたの実績がとりまとまりましたので報告いたします。今回は過去最大の106世帯、204名の子ども達にエントリーいただきました。また、多くの企業さんや農…